初めてプレミアプロを操作する方向けにシーケンスのお話しします。
・シーケンスについて
・シーケンス作成方法
・編集方法
シーケンスについて
シーケンスは、PCで言う所のフォルダのようなものと思っていいかもしれません。
プロジェクトの中にシーケンスがあって
シーケンスの中に動画を差し込んでいく感じです。
シーケンスの中にさらに複数のシーケンスを差し込むこともできます。
例えばスタッフ紹介の動画を作るとしましょう。
文字で書くと混乱しそうなので図で解説します。
シーケンスの中にシーケンスを入れて構成していけるよーというおはなしです。
シーケンスをわけないとダメとかいうことではなく
たくさんの動画ファイルをつなげる時とか
わけておくとわかりやすくて便利だよーということです。
シーケンス作成方法
シーケンスを作成したい時のショートカットキーは
com(ctrl)とNです。
もしくはプロジェクトパネルの新規作成ボタンをクリックします。
プロジェクトパネルの横幅が狭いと新規作成ボタンが隠れてみつからないので
そういう時は横幅をドラッグして伸ばすと出てきます。
もうひとつの方法として
一番上のメニューバーのファイルから
新規>シーケンス です。
その後は新規シーケンスの設定をどうしますかーと聞いてくるので設定します。
ここでシーケンス名を自分がわかるようにしておくといいかもしれません。
編集方法
プロジェクトパネル下のバーをスライドすると各項目を確認することができます。
インポイントとアウトポイントの変更はここでできます。
また、シーケンスの名前も
名前の上をダブルクリックすることで変更することができます。
シーケンスを編集するためにタイムラインに反映させたい時は
アイコンをダブルクリックするとタイムラインに表示されます。
また、シーケンスの中にあるシーケンスを編集する時は
タイムラインからは該当のシーケンスをダブルクリックすると編集することができます。
タイムラインの表示が該当のシーケンスに切り替わります。